
受診される方へ
受診される方へ
当院の診察は初診、再診問わず予約制ではございません。診療時間内にお越しください。
初診の際はマイナンバーカード(保険証)・医療証等を必ずお持ちください。保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができません。薬手帳がある方は持参お願いします。
※保険証の期限切れにご注意ください。
※原則コピーは使用できません。
当院では、現金またはクレジットカードでのお支払いが可能です。
ただし、以下に該当する方につきましては現金でのお支払いをお願いしております。
・保険証をお忘れの方
・労災や自賠責保険の適用がまだ確定していない方
・後日返金の可能性がある方
なお、クレジットカードでのお支払い分につきましては、返金対応ができませんのであらかじめご了承ください。
当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。
また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは不正なアクセスを防止することに努めます。
下記項目について、厚生労働省が定めた算定要件に従い診療報酬点数を算定いたします。
当院が標榜する診療時間のうち、下記時間帯に受付された方には診療費に加算がされます。
平日:18時以降 土曜日:12時以降
当院では、マイナンバーカードによる保険証確認(オンライン資格確認システム)を導入しております。
患者さまの同意をいただいた際は過去の診療情報の取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
当院では、医療の透明化のため、領収書発行の際に明細書を無料で発行しております。
明細書には算定した診療報酬の区分・点数が記載されます。
明細書の発行を希望されない方は、受付へその旨をお申し出ください。
当院では、後発医薬品がある薬剤について、薬剤の成分を示した一般的名称を記載する処方箋を交付する場合がございます。
これにより、医薬品の供給が不足した場合でも、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。ご不明な点はお気軽にご相談ください。